ニュージーランド

ニュージーランドの位置

南緯34度から47度
北半球でいえば、日本とほぼ同位置
大きさは日本の約70%の面積

一年を通して温暖である。
しかし夏といえども15℃〜23℃と涼しい
南島では夏でも10℃〜20℃と寒い。
昼夜の気温差が激しい。
また曇りの日は寒いぐらい。
紫外線が日本の7〜8倍ある。

北島

ニュージーランド最大の都市
オークランド Auckland
人口約120万人(全人口360万人)

日本からオークランドまで約9000km
時間にして11時間の飛行時間

気候は温暖で住みやすい。

都会の便利さとショッピングやたくさんのツアーがあり、ここを中心にのんびりとするのもいい。

ロトルア Rotorua

リゾート地、世界でも珍しい大地熱地帯で、間欠泉をはじめ、様々な火山現象が見られる。
先住民族マリオの文化的遺産が残されている。
人口は約7万


ウエリントン
首都
人口は約34万

見どころ
国会議事堂、国立博物館、植物園

南島

ニュージランド第3の都会
クライストチャーチChristchurch
人口34万人

庭園の街の愛称がある。
静かな並木が続くエイボン川やゴシック様式の建物、緑風さわやかな公園など、落ち着いた街は英国的ムードを漂わせている。


マウントクック Mt.Cook
標高3654m(富士山と近い高さ)
約200ドル(1万円)でのセスナ機での遊覧飛行あり。氷河に降り立つ40分のコース。
しかし、1年に200日の雨天地域。セスナ機が飛ぶのは奇跡的にラッキーなめぐり合い。


クイーンズタウンQueenstown
まさに「女王が住むにふさわしい場所」の名のとおり、サザンアルプスの山ふところに抱かれた湖畔の町。夏の避暑地、冬のスキー基地。